ーものなら(Seandainya)
意味:ーなら(実現が難しい事を希望するとき、または、実現の可能性が少ない
事を相手に冷たく言う時の言い方)
接続:「動―辞書形」+ものなら
例:
①父の病気が治るものなら、どんな高価な薬でも手に入れたい。
- Seandainya penyakit ayah sembuh, seberapa mahalpun obatnya ingin saya dapatkan.
②自分一人でやれるものならやってみなさい。
- Seandainya bisa dikerjakan sendiri tolong dikerjakan.
③病気の子供を見ていると、代われるものなら代わってやりたいと思います。
- Melihat anak-anak yang sakit, seandainya bisa menggantikan maka saya ingin
menggantikannya.
④退院できるものなら、すぐにでもうちへ帰りたい。
- Seandainya bisa keluar rumah sakit, saya ingin segera pulang ke rumah.
⑤彼女は私の家族を認めるものなら、すぐにプロポーズをしようと思います。
- Seandainya dia(wanita) menerima keluarga saya, saya bermaksud segera melamarnya.
⑥会社の状況が変わらないものなら、退職します。
- Sandainya kondisi perusahaan tidak berubah, saya akan berhenti kerja.
注意:可能の意味の動詞とともに使われることが多い。会話では「もんなら」と
なる事もある。
治る: Sembuh; 高価: Mahal;
代わる: Mengganti; 退院: Keluar rumah sakit;
状況: Kondisi; 変わる: Berubah;
退職: Berhenti kerja
Sumber: Buku 完全マスター、2級日本語能力試験文法問題対策
No comments:
Post a Comment